ディスクユニオン大阪店は日々 1,000点前後のCD、レコードが入荷しております。
こちらのブログの商品はそれらのごく一部です。 ご来店お待ちしております。
BIBIO/RIBBONS/CD/2,592円(税込)/4523132113937
UKウエスト・ミッドランズを拠点に活動するスティーヴン・ウィルキンソンによる一人フォークトロニカ・ユニット、BIBIOがアルバム『RIBBONS』をWarp Recordsからリリース!
■ボーナストラック1曲追加、歌詞対訳付き、解説:木津毅、BIBIO本人によるセルフライナーノーツ付き
2017年から2018年にかけてもアンビエント・プロジェクト『Phantom Brickworks』シリーズを発表しているが、スタジオ作品としては2016年の『A Mineral Love』以来の新作となる。作曲作詞はもちろん、歌唱、そしてほぼすべての楽器を自ら演奏するBibioことスティーヴン・ウィルキンソン。本作では、Bibio自身が大きく影響を受けていると語る60年代、70年代スタイルのフォーク・ミュージック、とりわけイギリスやアイルランドのアシッド・フォーク、そしてアメリカ西海岸のドリーミーなハーモニーの両方をふんだんに取り入れている一方、敬愛するJ・ディラやマッドリブらがサンプリングしたディオンヌ・ワーウィックやディー・ディー・シャープといったソウルミュージックへのオマージュも垣間見ることができる。今回はマンドリンやバイオリンなどにも挑戦し、そこから生まれた民族音楽的メロディーが新たな表情を楽曲に加えている。
このアルバムに収録された楽曲のテーマや背景は、記憶や、未来への憧れ、空想、経験、フィクションなどを翻訳したものと言えるだろう。心に浮かんでくる夢が、時に憧れや喪失といった性質を帯び、時に歓喜や祝福を伴い、またはユーモアの性質を帯びることすらある。僕の歌詞は、記憶や空想、見たもの、読んだもの、または聞いたことの一場面からヒントを得たり、会話や、悲しいこと、おかしいこと、シュールなこと、深遠なこと、無意味なことなどの切れ端や、僕が行った場所、取り戻したい、あるいは訪れたい時間や場所、空想上の時間旅行、未来に対する不安など、そういったものが全部入っていて、まるで寝ている間に、夢の中で経験する謎めいたシーンの数々がパッチワークになっているように、その全部が縫い合わさっている。
僕の音楽は、そのほとんどが意識的で、すっかり目覚めた状態で見る夢の内的世界から刺激を受けつつ練り上げられたものだけど、ここ4年ほど、僕は以前よりもさらに長い時間をイギリスの田舎で過ごしていて、歩いたり、写真を撮ったり、聴いたり、録音したりしていて、これが間違いなく僕の考え方や自己表現の仕方に影響を与えているんだ。僕はスタジオの中で、自然の美しさとそれが台無しにされる様を見る悲しみの両方を想起しようとしている。また、記憶や子供時代に感じたこと、昔の画家たちによる牧歌的な風景画にも影響を受けている。心から自然を讃えていながらも、それを人為的な現実逃避で着色された窓ごしに眺めていて、そこには先天的なメランコリーと、しばしばほろ苦さが伴っている。僕にとっては、写真よりも音楽の方がそこに近づけて、なぜだか音楽が、自分が写真でやりたいと思っていることを成し遂げてくれるんだ。
ー スティーヴン・ウィルキンソン (BIBIO)
特典詳細情報
ソングリスト
- 01. Beret Girl
- 02. The Art Of Living
- 03. Before
- 04. Curls ←試聴:https://youtu.be/Vx9_FIIH-UM
- 05. Ode To A Nuthatch
- 06. Watch The Flies
- 07. It's Your Bones
- 08. You Couldn't Even Hear The Birds Singing
- 09. Pretty Ribbons And Lovely Flowers
- 10. Erdaydidder-Erdiddar
- 11. Frankincense And Coal
- 12. Old Graffiti
- 13. Patchouli May
- 14. Valley Wulf
- 15. Quarters
- 16.1.1. 17 Violet (Bonus Track for Japan)