本日も新着品多数入荷しております!!
そのなかでもスタッフおすすめの商品をご紹介!!
J-POP新着コーナーにて展開中です。
◎井上鑑 / 預言者の夢【盤質】A【規格番号】VSCD3730【廃盤 帯付/和LIGHT MELLOW】■5,000円(税込)アレンジャー/プロデューサーとして多数のアーティストのプロジェクトに参加。
1981年には寺尾 聰のアルバム「REFLECTIONS」が130万枚以上という記録的大ヒットとなり、レコード大賞編曲賞等多数受賞。
1981年、SINGLE「GRAVITATIONS」(ヨコハマタイヤASPEC CM)で、ソロ・アーティスト・デビューした井上鑑の初のソロ・アルバムに!
ボーナス・トラックとしてアルバム未収録シングルを追加収録。
■井上鑑の初のソロ作品。本編は、当時ヨコハマタイヤASPECのCMで話題になっていた「GRAVITATIONS」や「レティシア」を含む全10曲で構成され、実在の人物や映画の登場人物である10人の男をテーマにしたコンセプト・アルバム。
アルバム全体を包む雰囲気は、完全にスティーリー・ダンを想起させ、冒頭の「バルトークの影」は、スティーリー・ダンの『aja』収録の「JOSIE」のグルーヴを引用していて、そのアレンジに思わずニヤリ。この確信犯的なアレンジにやられたファンは多いだろう。
そして起用したミュージシャンもパラシュート勢を含む日本のトップ・ミュージシャンが集結。とりわけCO-SOUND CRAFTMANとクレジットされているギタリスト今剛の存在が大きい。
今剛ファンは必聴のギタープレイが参加曲ほとんどで聴ける作品で有名だが、特筆するなら、「バルトークの影」のスライドギターによるイントロとカッティング、それにエンディングのソロ、「ユヴェスキューレ」のスライドギターのソロは驚愕!!
LightMellow的には「レシティア」で聴けるカシオペアの野呂一生のソロが至極メロウでグッド!!
ジャケットは、RAINER C. FRITZ氏によるイラストで、全体のアートディレクションを井上鑑が自ら担当した。
1. バルトークの影
11. グラビテーションズ (ボーナス・トラック)
12. カレイドスコーピオ (ボーナス・トラック)
14. ロプノール (ボーナス・トラック)
ご来店お待ちしております!!