【ディスクユニオン・オリジナル特典】
・マウスパット (サイズ:220mm×180mm)
※特典は先着となりますので、なくなり次第終了となります。あらかじめご了承下さい。
マイケル・シェンカーの輝かしき軌跡を彩ってきた4大シンガー、ゲイリー・バーデン、グラハム・ボネット、ロビン・マッコーリー、ドゥギー・ホワイトが集結!
“マイケル・シェンカー・フェスト”として初のスタジオ・アルバムを21世紀に問う!ボーナスDVDにはLOUD PARK17での様子やメンバー・インタビューを収録!
【仕様】
CD+ボーナスDVD
ゲイリー・バーデン、グラハム・ボネット、ロビン・マッコーリーという、マイケル・シェンカー・グループ(MSG)の歴代シンガーが集結するマイケル・シェンカー・フェストはライヴ・プロジェクトとして始動。2016年8月の日本公演は大反響を呼び、『LOUD PARK 17』のヘッドライナーとしての再来日も実現した。そして2018年、マイケル・シェンカー・フェスト名義での初のスタジオ・アルバムとなる『レザレクション』が完成した。
ゲイリー、グラハム、ロビンに加えて、マイケルのもうひとつのバンド、テンプル・オブ・ロックの一員であるドゥギー・ホワイト(ヴォーカル)が合体した4人ヴォーカル体制。さらに1980年代、黄金時代のMSGを支えたクリス・グレン(ベース)、テッド・マッケンナ(ドラムス)という鉄壁のリズム・セクション、そしてマッコーリー・シェンカー・グループにも在籍したスティーヴ・マン(ギター/キーボード)という、最強の布陣が揃っている。
それに加えてテンプル・オブ・ロックのウェイン・フィンドレイ(ギター/キーボード)、マイケル・フォス=シェーン(ギター/ヴォーカル)、そしてマイケルから多大な影響を受けたメタリカのギタリスト、カーク・ハメットがゲスト参加。UFO、スコーピオンズを経て1980年、自ら率いるMSGを結成してからのマイケルの集大成といえる作品となっている。
「4人のヴォーカルがお互いを高め合うのは、新鮮な衝撃だった。ヘヴィでありながら親しみやすくキャッチーな作品になった」とマイケルは語っているが、戦友たちから刺激を受けて、彼のギターも冴え渡っている。1曲目「ハート・アンド・ソウル」から鋭角的に斬り込むギター・ソロは健在で、攻撃的なリードと泣きのメロディで魅了してくれる。「イントゥ・ジ・アリーナ」「キャプテン・ネモ」など数々の必殺インストゥルメンタル・ナンバーを披露してきたマイケルだが、本作でも「サルヴェイション」で弾きまくりを披露する。
4人の勇士たちのヴォーカルがせめぎあう先行リーダー・トラック「ウォリアー」、世界最高峰「エヴェレスト」でのグラハムの熱唱、アルバム・アートワークの“最後の晩餐”
と呼応する叙情派ナンバー「ザ・ラスト・サパー」まで、『レザレクション』にはリスナーの数と同じだけの感動がある。
2018年にはマイケル・シェンカー・フェストとしてのワールド・ツアーも敢行。マイケルの“フェスト=祭典”を祝福する壮大なファンファーレが『レザレクション』だ!
【メンバー】
マイケル・シェンカー(ギター)
ゲイリー・バーデン(ヴォーカル)
グラハム・ボネット(ヴォーカル)
ロビン・マッコーリー(ヴォーカル)
ドゥギー・ホワイト(ヴォーカル)
クリス・グレン(ベース)
テッド・マッケンナ(ドラムス)
スティーヴ・マン(ギター/キーボード)
◆ディスクユニオン大阪店
営業時間 11:00~21:00(日・祝20:00)
TEL 06-6949-9219
買取専用ダイヤル : 0120-946-300
(携帯電話からは 06-6949-9217)
e-mail : dok@diskunion.co.jp
〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町15-17 ACTⅢ1F
○最寄駅:
・阪急「梅田」駅 徒歩約6分
・JR「大阪」駅・阪神「梅田」駅 徒歩約8分
・地下鉄谷町線「中崎町」駅 徒歩約2分
・地下鉄谷町線「東梅田」駅 徒歩約6分
・地下鉄御堂筋線「梅田」駅 徒歩約6分